令和5年度 満三歳児クラスについて
- 入園の年齢及び募集人数
満3歳児 令和2年4月2日~令和 3年2月28日
6月期 10名程度 9月期 10名程度 20名程度
- 願書配布 受付
願書配布は10月14日より行います。入園は月齢優先とさせて頂きます。
6月期入園児 3月 8日(水)午前9時から
9月期入園児 7月26日(水)午前9時から
本園指定の願書に諸事項を記入の上、諸費用を添えて提出して下さい。
- 面接
願書受付後、親子面接となります。場所:預かり保育ルーム
面接後、体操服等の採寸申し込みをして頂きます。
- 費用について
【願書受付時】 検定料 3,000円 施設費 20,000円
入園料 70,000円
検定料 施設費 入園料は、願書受付時にお持ちください。
【入園前】
スモック・体操服・リュック等 約13,000円
保育用品 約10,000円
【入園後】月々の費用
給食費 4,000円
バス安全会費 3,500円(バス利用される方)
冷暖房費 1,000円
5. 保育時間
月 火 木 金曜日 午前9時~午後 2時まで
入園後1か月は午前保育になります。バスの利用は2か月目より可能です。
《入園に関して》
・満三歳は月齢の早い方から入園を受け付けていきます。
月齢を満たしていても、5月生まれまでで定員数を超えた場合、6月生まれの方は9月期の定員枠に入っていただきます。
その為9月期の入園対象の方は、お手数ですが定員に空きがあるか7月頃にお問合せ下さい。
- 排泄に関して心配な保護者の方もいらっしゃるかと思いますが、お子様の様子に合わせてトイレトレーニングを進めていけるようサポートしていきます。
園ではオムツのお子様は、トレーニングパンツをはいて過ごしますので替えの着替え(トレパン、ズボン、上着)を多めに持たせて下さい。