子どもたちが伸び伸び育つ「第2園庭」

交流保育で人間性を育む

一人一人の成長に合わせた保育

さかえ幼稚園ってこんなところ!

昭和46年開園、面積5,689平方㍍の敷地に、防犯対策を含めて環境、施設、安全面等を充分考慮した総二階建ての園舎を築き、更に恵まれた豊かな条件の中で一人一人を大切に育てながら卒園児を送り出してきました。大規模園ですが地域の幼児教育を担い、幼稚園教育の真髄を踏まえながら全職員が全園児の名前を呼び合える等、心のこもった保育を行い現在に至っております。

幼稚園は幼児にふさわしい生活をさせながら、自立に向けて学習する学校です。人間形成に最も大切な幼児期を、集団の中でいきいきと過ごさせ、心身の発達に即した教育を行い、子供の生命である遊びを充実させその中で、学ぶこと働くことの楽しさを身につけさせたいと願っています。

教育理念
  1. 丈夫な身体づくり 健康な心と体
  2. 豊かな心を育てる
  3. 色々な事に興味を持ち、自分で考え行動できる
  4. 地域とともに

4つのキーワードを軸に地域の幼児教育を担い、幼稚園教育の真髄を踏まえながら全職員が全園児の名前を呼び合える等、心のこもった保育を行います。

給食献立表はこちらをクリックして下さい。

PAGE TOP
MENU